京都ドーナッツクラブのブログ

イタリアの文化的お宝を紹介する会社「京都ドーナッツクラブ」の活動や、運営している多目的スペース「チルコロ京都」のイベント、代表の野村雅夫がFM COCOLOで行っている映画短評について綴ります。

食文化

ガエータと宮津 パスタで共演 僕らは饗宴

どうも、僕です。オンエアー冒頭でも直子先輩がおっしゃってましたが、17日の放送は“Swingin' Sunday”第20回だったんですね。確かにあまりキリのいい数字ではないですが、こうした細かい節目も大事にしていきたいわけであります。人生の1日1日を祝いたいく…

食卓における炭水化物の適切なポジション  (旧ウェブサイトコラム『ローマから遠く離れて』)

ローマから遠く離れて半年弱、不思議と特に郷愁のようなものを感じることはない。それは同じ時期にあの長靴型の半島で共に悪戦苦闘したファンシーやオールドファッションやシナモンといった大阪ドーナッツクラブのメンバーにも言えることである。それまでに…

ポンデ式性格判断珈琲版  (旧ウェブサイトコラム『ローマで夜だった』)

いやはや。前回の更新から3ヶ月もの月日が経過してしまった。イタリア人は夏場であろうとホットなエスプレッソで喉を潤すのは何ゆえかというような前振りで前回のコラムをしめてから、その1週間後には夏が終わり、さらには冬が秋を迎えに来たのも既に1ヶ月ほ…

ひげ店長と気だるい昼下がり (旧ウェブサイトコラム『ローマで夜だった』)

時の流れは無情なもので、もはや9月だ。こちらの希望や事情を聞き入れることなく我が道を歩み続ける時間には常日頃から不満を抱いてはいるのだけれど、時が流れれば季節が変わるというメリットを見逃すわけにもいくまい。あの鬱陶しくも憎めない夏、いや、…

昔イタリアの偉いお坊さんが♪    (旧ウェブサイト『ローマで夜だった』)

こんな訴求力のあるフレーズで始まる歌謡曲「珈琲ルンバ」は、昔から僕のお気に入りだ。歌詞の1番と2番が同じという奇抜な手法もさることながら、その1番と2番で微妙に異なるメロディーラインを歌いこなす歌手の力量にもほれぼれしていた。でも、この歌を好…