京都ドーナッツクラブのブログ

イタリアの文化的お宝を紹介する会社「京都ドーナッツクラブ」の活動や、運営している多目的スペース「チルコロ京都」のイベント、代表の野村雅夫がFM COCOLOで行っている映画短評について綴ります。

ツメが甘いもので…

どうも、僕です。

放送でも言っていましたが、先月末に引っ越しをしました。

生涯で7度目の引っ越しです。

しかも、そのうち、ハタチを過ぎてからが5回。

引越貧乏という言葉が、実にしっくり馴染みます。

先日、買い増しした家具が段ボールにくるまれて我が家にやってきました。

「ようし、いっちょ組み立てるか!」

麦酒という名の気合いを注入し、僕は段ボールの前に仁王立ち。

っと、そこで、大事な手続きを思い出しました。

爪を切り揃えなきゃ。

ぱち、ぱち、ぱち。

10枚の爪は野放図に伸びきっていたので、これはいけないと僕は爪切りをあてがったわけです。

これは組み立ての際に剥がれる危険を見越しての、的確かつ適切な対処ですね。

「よしよし、これで大丈夫」

爪に入念に鑢(やすり)をかけながら、僕は呟きます。

従来のツメの甘さなぞどこへやら、僕は成長した自身の姿を洗面所の鏡に映してほれぼれしました。

ついでに、非の打ちどころのない爪の仕上がりにも、ほれぼれとしました。


さぁ、いよいよ、作業開始です。

まずは開梱から。

僕はペン立てから使い込んだカッターをむんずとつかみ、

段ボールのガムテープ部分に鋭利な切り込みを入れんとしました。

と、僕はそこに書かれた文言に目を留めました。

「開梱の際は窓を開けてお部屋の通気を良くしてからお願いします」

OK、お安い御用さ。

換気体制を盤石にしつつ、

気を取り直すために新たな麦酒を胃袋に投入しつつ、

改めて作業開始です。

と、僕はそこに書かれた別の文言に目を留めました。

「カツターでの開梱厳禁」

え?

これはなんだ。

カツター。

「ツ」が大きいところに並々ならぬ強い意向を感じます。

僕は忠告に従うことにしました。

OK、お安い御用さ。

そこまで言うなら、カッターは封印しよう。

改めて段ボールと向かい合った僕の脳裏に重大な疑念が浮かび上がりました。

「僕はこのピッシリ貼り付けられたガムテープを、いったい何で開ければいいんだろう? 刃物が駄目となると、素手か? できるかな…」

僕はおそるおそるガムテープに指を立ててみました。

と、そこで重大な事実に行き当たりました。

爪がない。

やれやれ、僕はなんてツメが甘いんだ…。

結局その夜は麦酒がさらに進んだだけで、開梱作業がそれ以上進むことはありませんでした。

それからもしばらくは難攻不落の城のようだったその大きな段ボールを僕が見事に開け放ったのは、その夜から1週間後、すなわち爪がまた「再生」してからの話です。

それではみなさん、また非常に近い将来に。