音楽
イタリアのユニーク極まりないミュージシャンであるダニエーレ・セーペとくるりのコラボ・シングル『La Palummella / Camel ('Na Storia)』がリリースされた。その経緯については、くるりのウェブサイトにおける岸田繁さんの文章や、ナタリーの記事でも触れ…
12/22(木)から始まった、広島・横川シネマでのアゴスティの世界。 吉祥寺の時と同じく、ポンデ雅夫、オールドファッション幹太、ファンシーゆずの3人で広島まで向かいました。 今回は私たちの他、翌日12/23のイベント「地ビールを飲みながらちゃんと考える…
この秋から冬にかけてはアゴスティづくし! 12/3-16の2週間は、東京は吉祥寺バウスシアターにてアゴスティ回顧映祭を開催しますが、その1週間もたたないうちに、広島・横川シネマでも回顧映画祭を開催します。横川シネマ!!は、「洋邦問わず、知名度には乏し…
どうも、僕です。 昨年、11月20日、尼崎のアルカイックホールで、イタリアの若手ピアニスト、ジョヴァンニ・アッレーヴィ(Giovanni Allevi)*1のコンサートを鑑賞した。 ピアニストといっても、クラシックを演奏するのではなく、彼は自分で曲を書く。坂本龍…
どうも、僕です。一昨日、FM802に着くや否や、受付の方から、「野村さん、お荷物です。重いですよ」。荷物はちょいちょい届くんだけど、確かにこりゃ重そうだ。封を切ってみると、「お歳暮」の文字が…。誰だろう? そして、何だろう?ででーん。お米。で、差…
どうも、僕です。この前、京都のビブリオテーク・カフェの2階で珈琲を飲んでくつろぎながら、うららかな午後を過ごしていた時のこと。2Fの開架は雑誌が充実しているので、世界のエアライン・ステッカーについて特集したものとか、各国のコアな情報誌をぱ…
こんにちは。ハムエッグ大輔です。 今回はトリノ大学で日本語を専攻する傍ら、Painting Petals on Planet Ghostとして音楽活動を行うラモーナ・ポンツィーニ(Ramona Ponzini)さんに、イタリアのインディーズ・シーンについて、思いの丈を綴ってもらいまし…
どうも、僕です。近所の美容院が店の前に出している黒板に「この残暑、なんざんしょ!」と書かれているのを目にして以降、一気に気温が下がって秋らしくなった気がします。昨日の京都音楽博覧会で、いわゆる夏フェスもすべて幕を下ろした感じ。くるりのアン…
どうも、僕です。担当しているFM802のNight Rambler Mondayでもお話ししましたが、今月は久しぶりの登山をしに長野へ行ってきました。燕岳に登頂し、テント泊ならではの自炊やシュラフの上でのごろごろ読書や無駄話や無尽蔵に明滅する星空の観察を楽しんだの…
どうも、僕です。先週金曜日は心斎橋でFUNKISTのライブを堪能してきました。いやはや、盛り上がってたなぁ。ニューアルバム発売直後なのに、お客さんがみんな曲を覚えてきてたのが、アルバム全体の完成度の高さの何よりの証拠だなと思った次第です。FUNKIST …
どうも、僕です。明日は東京へ行ってきます。久しぶりのおのぼりさん。僕は関西人らしく何かにつけて東京を好ましく思っていないので(特に理由はありません)、あの魔都に遊びに行くなんてことはまずないのだけれど、いくら仕事とはいえ、新幹線に乗って移…
どうも、僕です。ぼやぼやしているうちに、桜が開花して満開となり、大滝詠一師匠の「ソングブック」リマスター版発売日321を忘れたまま、エイプリル・フールに嘘もつけず、年度がすっかり新しくなったと思ったら、もう明後日には新番組のスタートてなことに…
イタリアのインディーズ・ロックバンドZephiroが4月初めから3ヶ月の間日本に滞在してライブ活動を行う。東京を中心に3日に1回はライブをする計算だから、かなりハードなものだ。Zephiroはイタリア語で「春風」とか「そよ風」という意味で、「ゼフィーロ…
住んでいるアパートから徒歩5分のところに、ファブリツィオ・デ・アンドレ広場という名前の場所がある。広場というよりは、団地にはさまれた簡素な公園という趣なのだが、その名前は同名の歌手に由来する。ファブリツィオ・デ・アンドレ(Fabrizio de Andrè)…
どうも、僕です。このブログ上ではお久しぶりになりますね。年末年始、今回はえらい短かったですよね。僕は電波では明日仕事はじめですが、なんなら昨日から2月に実施する映画上映イベントの打ち合わせであっさり仕事をはじめてしまいました。皆さんはいか…
どうも、僕です。今週はたくさんのライブを観賞する機会に恵まれまして、目玉も心もきょろきょろしておりました。AAAの各出演アーティストに始まり、Kさん、SUPERFLYと続き、昨日のGONTITIで締めくくるという、個人的にかなりツボにはまる大好きなライン…
どうも、僕です。9月も猛ダッシュで駆け抜けているうちに、気がつけばもう半ば。なんだよ、まったく。毎度時の流れに悪態をつきながら、さっくりここ半月くらいを振り返ってみます。といっても、政権交代がどうのということではもちろんなく、あくまでささ…
どうも、僕です。19日の日曜日、服部緑地野外音楽堂で開催された野外音楽フェスティヴァル、“ROAD TO ROKKO SUN!!”に参加してきました。六甲ではなくて、今年は服部緑地が会場ということで、北摂に10年間住まった僕にとっては馴染み深い場所です。当日の大阪…
どうも、またぞろ僕です。1日に2回も更新することなんてない僕が、こうしてまたキーボードを叩いているのは、20日に聴きに行ったクラシックが印象的だったからであります。同志社はわりと近所に住んでいることもあって、なんとなく身近に感じてはいたんで…
どうも、僕です。昨日からはじまった今年度の専門学校での授業を終え、梅田をぶらぶら。大学のワンダーフォーゲル部時代の同窓生で、現在は国家の要職についているけれど、良きにつけ悪しきにつけ、風貌からはその華麗なキャリアが微塵もうかがえない友人が…
どうも、僕です。先週土曜日の「幸せラジオ 乾龍介です!」では、スタジオにおうかがいして、「幸せ手抜き料理」のコーナーで初めて乾さんに直接料理をご紹介しました。ゲストの長保有紀さんとも放送の中でお話しすることができて、僕は実に楽しいひとときを…
マルコ・リーズィ(Marco Risi)の映画『フォルタパスク』(Fortapa`sc、2009年)を鑑賞する。1985年ナポリの犯罪組織カモッラに暗殺された若きジャーナリストの話だ。主人公ジャンカルロ・シアーニ(Giancarlo Siani)が作中でメモ帳に走り書きをする。カシ…
どうも、ここ2日ほど風邪に見舞われ、快方に向かいつつある僕です。連絡を取る人が、僕の声を聞くや否や、「新型インフルエンザじゃないだろうね」と聞いてくる始末です。電話で話している人からも、若干怪訝そうな様子が伝わってきます。大丈夫です。新型…
どうも、僕です。今さらながらではありますが、3月24日(火)に行ってきたオアシスのライブ、これがなかなかのものでした。オアシスと言えば、僕が高校生の頃は、軽音楽部の面々がこぞってコピーにいそしんでましたね。まあ、その大半は、「君たちね、やか…
どうも、僕です。22日の SWINGIN' SUNDAY はいかがでしたでしょうか? パジャマへの愛着、洗濯の頻度についての話は意外と盛り上がりましたね。リスナーの皆さんからも本当にたくさんのメッセージをいただきました。さて、番組エンディングでさらりと久米村…
どうも、僕です。先日の SWINGIN' SUNDAY はいかがだったでしょうか?オンエアー後にしもぐち☆雅充さんの結婚披露パーティーがあるということで、僕も久米村直子先輩もディレクターも完全よそいきスタイルで放送に臨みました。かといって、特にフォーマルな…
どうも、僕です。18日の SWINGIN’ SUNDAY を引きずって、もう少し受験のトピックでお付き合いください。今日は英語のお話。ボキャブラリーやイディオムを増やすときに、僕はよく音楽の歌詞を使っていました。洋楽を楽しみながらも、ジャケットを精読するわけ…
どうも、僕です。今日の SWINGIN' SUNDAY はいかがだったでしょうか。15時過ぎ、ウェザーラインに行く前に、僕がよくひとりでコンパクトなお話をすることがあるわけですが、今日はイタリア料理店のお話をしている最中に、イカ墨のリゾットにひっかけた実にく…
どうも、僕です。久しぶりにザ・シンフォニーホールへ行ってきました。東京都交響楽団ハーモニーツアー2008→2009の大阪公演ということだったんですが、僕の目的はヴァイオリニストのウート・ウーギさんにお会いすることでした。ウーギさんはイタリアを代表す…
どうも、僕です。♪よ〜みちを ある〜いてたら ピ〜ンクのサバに おち〜あ〜った♪JAPANESKAアーティスト: THE BOOM,宮沢和史,MIYA出版社/メーカー: Sony Music Direct発売日: 2005/08/03メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (7件) を見る僕が小中…